会計のはなし

30年以上の歴史がある会社には、業種を問わず一つの共通点があります。会計帳簿がしっかりとしていることです。長く商売を続けるためには、数字をしっかりとみるというのは大切です。

商売をする上で大切なこと

ご自身で商売をされている ...

仕事の工夫, 会計・税金のはなし

H28年に要件が緩和されて使いやすくなったというスキャナ保存法ですが、私は採用しませんでした。理由は、自分の事務所で試すことができなかったからです。

領収書の整理は面倒くさい

領収書の整理は面倒です。その都度整理していれば、 ...

会計・税金のはなし

次から次へと税金の支払いがくる!とパニックにならないように、税金の種類と支払時期をまとめました。この記事は、個人事業主の方を対象としています。

税金は痛い

先日、税金を払わないとお金は貯まらないという記事を書きました。

会計・税金のはなし

消費税の経過措置

消費税の引き上げが決まりましたね。

平成31年10月1日より新税率が適用されて10%となります。

税抜き400円の160組5箱入りのティッシュペーパーの場合、9月30日に買えば432円、翌日の1 ...

会計・税金のはなし

今まで使いにくかった空き家特例が使いやすくなりそうです。

H31年度税制改正大綱

2018年12月14日(金)、自民党ホームページにH31年度税制改正大綱が公表されました。

消費税増税が明記され、増税後の消費の落 ...

会計・税金のはなし, 未分類, 消費税

最近目にすることが多くなった免税店。免税店の申請方法は意外と簡単です。

免税店

通勤にJR嵯峨野線を使っています。観光地として人気のある嵯峨嵐山を通るので、とても混んでいます。ひと昔前は、それほど混んでいる路線ではなかったの ...

お金のはなし, 年末調整, 未分類

公的年金から差し引かれている介護保険料があるとき、社会保険料として引いて良かったんだっけ?と一瞬迷います。本人が支払っているものは、社会保険料として所得から差し引くことができます。

対象となる人は?

まず、どういう人がこのケ ...

お金のはなし, 節税

事業で儲かって税金を払うことを、必要以上に怖がらないでください。税金は利益を税率掛けて計算されます。入ってきたお金以上に税金を取られることはありません。

決算・確定申告時期によくある相談

「今年は利益がたくさん出て税金もたく ...

会計・税金のはなし

年末調整とは、「日本中のサラリーマンの税金を計算する一大イベント!」です。

いまさら、人に聞くのが恥ずかしいという方へ。

源泉徴収制度って何?

11月、12月になると「年末調整」という耳にする機会が増えると思いま ...

会社研究, 子育て

YouTubeにうまい棒がよく出てくるので、気になってこんなことを考えてみました。

うまい棒

小学生2年生の息子は、YouTubeが大好きです。

暇さえあれば見ているのでイラっとしますが、息子の影響で私もよくYo ...